
ポートフォリオテーマ「Minimable」引き続きQ&A
こんばんわ、織田檸檬ですー。ブログ書くの久しぶりです。
今回は、ポートフォリオテーマ「Minimable」導入記 “その後”に寄せられていた質問コメントに対する返答といたしまして、また動画を作ってみました。聞き取りづらいかもしれませんが、ご容赦ください。
以下文字おこしをしておいたので合わせて御覧ください。
質問漏れがあったらごめんなさい!
***
◯そこで新たに質問なのですが、Template Galleryでメディアの画像を追加すると、そのまま加工されていない画像と丸に加工された画像の二つが並んで表示されてしまうのですが、この解決方法を教えていただけませんでしょうか。
Template Galleryは使用していないのでわかりかねます! 申し訳ありません!
◯一つ目はポートフォリオからREAD MOREへ飛んだ先のページがまったくCSSが反映されていません。
何が原因なのでしょうか?
うーむ、どうなんでしょうか。ちょっとわからないですね汗
我々のページでは、Portfolio Thumbというページを使用しています。
あとは左側の黒い帯にある(はず)PortfolioからAddNewしていけば、うまくいくのではないかと思われます。
◯二つ目はトップページに表示される丸型のアイコンからそれぞれのページに移動すると思うのですが
そのリンクの貼り方が分かりません。
Template Homeの下の方にHome Nav Linkというのがあるかと思います。
そこにLabel Link First BubbleとLink First Bubbleというそれっぽいところがありますので、そこをいじりましょう。
Link First Bubbleにはスラッグを使用します。
◯直近の投稿をshort codeを用いてfull widthに表示させることはできる、とのことですが、More Informationと同じようにブログの直近の投稿を3件程度表示させるにはどのようなshort codeが必要なのでしょうか。
これはプロ版のお話ですが、固定ページのmore informationのところに直書きで表示させております。
中央編集部分をテキスト編集に変え適当なショートコードを書けば我々と同じように直近の3つのブログ記事が表示されるかと思います。
なおこれはMinimableのドキュメント(ここ)
に詳しく書かれておりますので、いろいろ工夫したい場合はそちらを参考にするとよいです。
◯ナビゲーションリンクをクリックすると、
スクロールせずにページが切り替わってしまいます。
正直覚えていないのですが、MinimableOptionにあるGeneral Settingsのなかの
Enable/Disable Scrollorama
とEnable/Disable Animation Big TitleのみONにしてあとはOFFにするとよいかもしれません。
少なくとも我々のブログではそうなっています。
◯PRO版の背景画像はどこから設定可能でしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。
固定ページのアイキャッチ画像を変えればうまくいくと思われます!
- Author:織田檸檬
- Tags: No tags
- Comments:7