utblog
  • Author:織田檸檬
  • Comments:0

ロケハンしました~

こんばんは、織田檸檬ですよえみんです。
春になり、UTworksも虫けら同様、徐々に蠢いております。今回は新作のためのロケーションハンティングに行って参りました。
今日の博多は霧でした。

まずは三脚を購入

UTworks、実は三脚を持っていませんでした!
なのでちゃんとした三脚を買おうと思い、ヨドバシカメラへ。
アドバイスをくれた店員さんも一眼カメラを趣味としているらしく、懇切丁寧な接客をしていただきました。
おかげさまで非常に良い物を手に入れることができました。

今回僕たちが買ったのはコチラの三脚。
VelbonのSherpa 535Ⅱです。

まだ少ししか使用していないのですが、これ、値段の割に脚がすごくしっかりしています。
また3Wayの雲台なので、動画撮影にも最適です。
しかもパン棒は着脱式なので、コンパクトに収納できます。
見かけによらず開脚もかなり大きくしてくれるので、ローアングルで撮りたいときもバッチリです。
オススメですよ。

博多駅の屋上でテスト撮影

今日は日曜日だったにも関わらず、屋上にはまばらにしか人がいませんでした。
素材として、植えられていた花をパシャリ。アイキャッチの画像はその時に撮ったものです。
そういえばまだ4月なのにもうこいのぼりが飾ってありました。

腹ごしらえは寿司

UTworksはなぜか回転寿司と切っては切れない縁があります。
今回もそういうわけで、お昼に寿司を食べました。
テスト撮影も無事終わったあとだったので、心ゆくまで満喫。
僕は2000円分も食べちゃいました。ぐへへ。

というわけで、いつのまにか4月です。ていうか2015年です。UTHP内では言ってませんでしたのでこの場を借りて新年のご挨拶を申し上げたいと思います。
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

新作である「絵画の星論」についても近々書きたいなと思っております。
それでは~

No tags